先々週の日曜日に偶然TVをつけたら「太陽を抱く月」の放送がありまして、ぼーっとブログを書きながら観ていたんです。
なんだか面白そうなドラマだと感じて、U-NEXTで初めから観始めたんですが、これが中々素敵なドラマで魅入ってしまいました。
![]()
「太陽を抱く月」|BSフジより引用
作品自体は2012年なので8年前のドラマですが、結構な頻度で再放送が行われているみたいです。
たまたま管理人はNHK BSプレミアムで放映中の7話くらいを観たんだと思います。
この作品の見どころの一つはこちらの子役の凄さでしょうか!
右がヒロインであるホ·ヨヌを演じるキム·ユジョンちゃんです。
今更、説明の必要もないくらいの名子役でしたし、今や名女優ですね。
管理人はドラマ「雲が描いた月明り」でキム・ユジョンさんが演じる男装したホン内官が好きなんです(♥o♥) (♥o♥)
そんなホン内官役の素敵なキム·ユジョンさんの記事はこちら
www.kazysus.comそしてもう一方は中央のユン・ボギョン役を演じるキム・ソヒョンちゃんです。
こちらも説明の必要もない名子役で、今や素敵な女優ですね。
少し前に観たドラマ「トッケビ」の王女役でしたが、本当にお綺麗で素敵です(♥o♥) (♥o♥)
もう一人が世子イ・フォン役のヨ・ジングくん。
この三人の子役が演じる子供時代が見どころです。
この三人が子供時代をしっかり演じているので、大人になった8年後の物語が活きていると感じます。
それと世子の腹違いの兄である陽明君を演じるイ・テリくんとホ·ヨヌの兄ホ・ヨムを演じるイム・シワンくんが超イケメンですよ。
そして大人になった王イ・フォン役を演じるのはキム·スヒョンくんです。
管理人はいまだにキム·スヒョンくんは宇宙人だと信じて疑わない(笑)
でもって、初恋の女性ホ·ヨヌ(ウォル)を演じるのがハン·ガインさんなんです。
最初、キム·ユジョンちゃんからハン·ガインさん代わってちょっとって感じだったけど、清楚な方で途中から魅入ってしまいました。
ちょっとおっとりした感じの演技なので、ユジョンちゃんからのギャップで最初は戸惑うけど、回を重ねるたびに魅力が増して最終話の王妃姿で魅了されました。
管理人はハン·ガインさんを存じ上げなかったけど、ソン·イェジンさん似で美人ですよね。
それからまだ御覧になっていない方もいらっしゃると思いますので、敢てあらすじは書かないけど、予想を超えた展開に仕立てられていて本当に脚本が素晴らしいです。
あとはキム・ソヒョンちゃんの後を引き継いでユン・ボギョン役を演じたキム·ミンソさんの鬼気迫る演技も見ものです。
そして大人の陽明君を演じるのはチョン・イルくんとキャストも豪華です。
それと忘れてならないのが、キーパーソンである国巫チャン・ノギョン役のチョン・ミソンさんです。
この、故チョン・ミソンさんの演技を観ると哀しくなります(>_<)
管理人にとっては、今も素敵なチニオンマのヒョングムですね。
こんなに懐の深い演技が出来る素晴らしい女優さんだったのに、今更ながらに残念でなりません(ToT)
でもって、肝心のドラマの内容はこちら
韓国最高視聴率46.1%は伊達じゃないです。
そして、どうしてもドラマの評価と解説が知りたいって方は、こちらのそら豆さんの記事が分り易くていいですよ!
www.kd-sora.com涙が溢れるほどのことはないけど、このドラマは展開が小気味よくて、二人の切ない愛が成就するのか気になって魅入ってしましますね。
やっぱり素敵なドラマに出会えるといいですよね!
kazySUS